★筑波大学附属小学校
過去数年間の問題を分析した教室オリジナルのペーパーと運動(くま歩き・マット)巧緻性(ちぎり中心)など 全ての分野を網羅し、月齢別に弱点の強化を指導します。きめ細かい指導をモットーにしています。
日時
①11月 9日(日)10:00~12:00 ②11月15日(土)11:00~13:00 ③11月16日(日)10:00~12:00 ④11月22日(土)11:00~13:00 ⑤11月23日(日)10:00~12:00 ⑥11月29日(土)11:00~13:00 ⑦11月30日(日)10:00~12:00 ⑧12月 6日(土)11:00~13:00 ⑨12月 7日(日)10:00~12:00 ⑩12月13日(土)11:00~13:00
持ち物
上履き・えんぴつ・クーピーペンシル・スティック糊
費用・定員
1回 10.000円 10回 100.000円(10回で95.000円のチケット利用可能) 定員1~8(少人数での指導)
★学芸大学附属大泉小学校・竹早小学校
過去数年間の問題を分析しオリジナルのペーパーで大泉対策を中心にペーパー・ダンス・面接・行動観察を 竹早対策では自由遊びを中心にそれぞれの傾向を取り入れた内容で指導します。親子遊びも実施します。
日時
①10月18日(土)13:00~14:30 ②10月25日(土)13:00~14:30 ③11月1日(土)11:00~12:30
④11月 8日(土)11:00~12:30 ⑤11月15日(土)11:00~12:30 ⑥11月22日(土)11:00~12:30
持ち物
上履き・えんぴつ・クレヨン・はさみ・スティック糊・セロテープ
費用・定員
1回 8.000円 定員 1~8名(少人数の指導)
★★お申し込みは090-10-602-7772 または info@k-spielen.com ★★










